2020年11月23日

The World ranking on 16/11/2020

It is latest world rugby ranking on 16/11/2020.
最新の2020年11月16日付けの世界ランキングです。
約1年振りの更新です。

1.South Africa 南アフリカ
2.Englandイングランド
3.New Zealand ニュージーランド
4.France フランス
5.Ireland アイルランド
6.Australia オーストラリア
7.Scotland スコットランド
8.Argentina アルゼンチン
9.Wales ウェールズ
10.Japan 日本
11.Fiji フィジー
12.Georgia ジョージア
13.Tonga トンガ
14.Italy イタリア
15.Samoa サモア
16.USA アメリカ
17.Spainスペイン
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Hong Kong香港
23.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
The World ranking on 20201116.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Six nations championship restarted from 24th Oct since 8th Mar. 2020 special program called Autumn Nations Cup play in November to December because South hemisphere can not travel to Europe, original plan was Japan entry this tournament, Georgia alternatively entry and Fiji can not travel so cancelled all fijian game. France is good performance and Wales is not good.
New Zealand restarted international match with Australia for Bledisloe cup and to join Argentina for Tri Nations Series at Australia. Los Pumas won against All blacks first ever!! It was Big surprise!!

6 nations 2020.jpg
2月に始まった世界最古のラグビー国際試合の大会・六ヵ国対抗戦が第四節の3月で中断となり、10月に再開しました。南半球との交流が出来ないためにオータム・ネーションズカップが始まりました。日本も参加予定でしたが渡航出来ないために残念ながら不参加となり代わりにジョージアが参加をしています。フィジーも渡航の問題で不戦敗となりました。フランスの躍進、ウェールズの不調があります。
Autmn Nations Cup 2020.jpg
一早く国際試合を再開したニュージーランドとオーストラリアの対戦ブレディスロー・カップはニュージーランドで開催、その後アルゼンチンが参加し、三ヵ国のトライ・ネーションズがオーストラリアで行われています。アルゼンチンが初めてオール・ブラックスに勝つと言う快挙がありました。
Tri Nations Series 2020.jpg
6 Nations Rugby Championship
六ヵ国対抗戦
posted by RWC2019 at 19:27| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月14日

About TOKYO

Tokyo is capital in Japan.
日本の首都、東京。
TOKYO map.jpg
The population of Tokyo is about 14 million that is 10 percent of Japanese.
人口は日本の約1/10の1,400万人。日本人10人のうち1人は東京に住んでいます。
The history of capital of Japan is complicate, someone said Edo where is former name of Tokyo was started shogunate since 1603, other one said Emperor has been living in Tokyo since 1869 etc, because of no definition of capital in Japan, but now Tokyo is capital in Japan.
東京が首都になった歴史は複雑で、徳川家康が江戸幕府を開いた1603年から政治の中心となってから、皇居が現在の場所(旧江戸城)になった1869年から とするものなど諸説ありますが、現在の日本の首都は東京です。
EDO castle.jpg
Tokyo Metropolis, There is 23 special wards, 26 cities, 4 towns and 8 villages.
東京都には、23の区と26の市、4つの町と8つの村があります。
23 special wardsArakawa, Bunkyo, Chiyoda, Chūō, Edogawa, Itabashi, Katsushika, Kita, Kōtō, Meguro, Minato, Nakano, Nerima, Ōta, Setagaya, Shibuya, Shinagawa, Shinjuku, Suginami, Sumida, Taitō, Toshima
Tama area26 citiesAkiruno, Akishima, Chōfu, Fuchū, Fussa, Hachiōji, Hamura, Higashikurume, Higashimurayama, Higashiyamato, Hino, Inagi, Kiyose, Kodaira, Koganei, Kokubunji, Komae, Kunitachi, Machida, Mitaka, Musashimurayama, Musashino, Nishitōkyō, Ōme, Tachikawa, Tama
3 townsHinode, Mizuho, Okutama
1 villageHinohara
Islands2 townsHachijō, Ōshima
7 villagesAogashima, Miyake, Mikurajima, Toshima, Niijima, Kōzushima, Ogasawara


23区足立、荒川、板橋、江戸川、大田、葛飾、北、江東、品川、渋谷、新宿、杉並、墨田、世田谷、台東、中央、千代田、豊島、中野、練馬、文京、港、目黒
多摩地区26市昭島、あきる野、稲城、青梅、清瀬、国立、小金井、国分寺、小平、狛江、立川、多摩、調布、西東京、八王子、羽村、東久留米、東村山、東大和、日野、府中、福生、町田、三鷹、武蔵野、武蔵村山
3町奥多摩、日の出、瑞穂
1村檜原
島嶼部2町大島、八丈
7村利島、新島、神津島、三宅、御蔵島、青ヶ島、小笠原


In general knowledge abou Tokyo is 23 special wards where was called Tokyo city since 1898 to 1943.
一般的に東京と言うと23区を示すことが多いです。かつて(1889年~1943年)、東京市と呼んでいた地域が現在の東京23区だったことからです。
The 23 special wards are located in East of Tokyo, Western of Tokyo is Tama where is 26 cities, 3 towns and 1 village.
東京23区は東京都の東部で、西部は多摩地区と呼ばれていて、26の市と3町1村です。
Izu islands and Ogasawara islands are also in Tokyo, there is 2 towns and 7 villages, so the most south area of Japan as Okino Torishima and the most east of Japan as Minami Torishima are also part of Tokyo.
島嶼部は伊豆諸島、小笠原諸島の2町7村も東京都です。なので、日本の最南端(沖ノ鳥島)と最東端(南鳥島)は東京都なのです。

Population
人口
Area
面積(k㎡)
23区9,693,701627.57
Tama/多摩地区4,281,2131159.81
Islands/島嶼部24,654406.69

CITY.jpg
70 % of people are living at east side as same as 23 special wads, 30 % of people are living at suburb and some people are Islanders in Tokyo.
東京の東側30%の都市部に70%の人が住み、30%の人たちは郊外に住んでいて、島の生活をしている人たちもいるのです。
TOKYO population.jpg TOKYO area.jpg
I was born and had been lived in western Tama area, for me, going to center of Tokyo is 1 hour by trian/car, it was special occasion such as dating, watching rugby.
西多摩生まれで西多摩育ちの私にとって、都心に行くのに電車、車で1時間かかり、特別な時(デート、ラグビー観戦 など)にしかいかないので、別の土地に行くようなものでした。
People who are living out of Tokyo, they have an impress that Tokyo is mega city but let you know not all of people are living around high building area.
東京以外に住んでいる人たちから見ると、東京は大都市と言う印象ですが、高層ビルに囲まれた都市部に住んでいるひとばかりではないことも知っておいてください。
suburb.jpg
When they came to Tokyo for working after graduate high school, when they transferred from Chuo-line to Ome-line, it was the same as the scenery of their hometown, and they felt intimate feelings, and whether this is Tokyo really, they said surprised.
就職のため、高卒で東京に出て来た友人たちは、中央線から青梅線に乗り換えると、田舎の景色に似ていて、親近感が湧き、本当に東京なのかと、ビックリしたと言っていました。

▷Go to Tokyo page
東京の頁
▷Go to sight seeing of Tokyo page
東京の観光頁
posted by RWC2019 at 20:04| Comment(0) | ABOUT JAPAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

The World ranking on 02/12/2019

It is latest world rugby ranking on 02/12/2019.
最新の2019年12月02日付けの世界ランキングです。

1.South Africa 南アフリカ
2.New Zealand ニュージーランド
3.Englandイングランド
4.Wales ウェールズ
5.Ireland アイルランド
6.Australia オーストラリア
7.France フランス
8.Japan 日本
9.Scotland スコットランド
10.Argentina アルゼンチン
11.Fiji フィジー
12.Italy イタリア
13.Tonga トンガ
14.Georgia ジョージア
15.Samoa サモア
16.Spainスペイン
17.USA アメリカ
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
RANKING 9Z02.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

This ranking does not change top 20 after Rugby World Cup 2019, right now it will start 6 Ntions Rugby Championship from 1st. February.
ラグビー・ワールドカップ以降、出場国の対戦は無く、上位20ヵ国に変動はありません。しかし、いよいよ世界最古のラグビー国際試合の大会・六ヵ国対抗戦が始まります。
6 Nations Rugby Championship
六ヵ国対抗戦

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 19:01| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月25日

HAKONE EKIDEN

This is informed HAKONE EKIDEN that is one of the most popular event of new year in Japan.
お正月の風物詩・箱根駅伝を紹介します。
Hakone Ekiden 1.jpg
HAKONE : There is one of the most famous place from a hot spring resort in Japan. Hakone-cho, Kanagawa prefecture.
EKIDEN : It is one of sports in an athletic and field, that is relay to long distance running.


HAKONE EKIDEN is the most of majour event from runner who is university students, that is the longest race in Japan, the course is return from Tokyo to Hakone about 100km of one way by 10 runners on 2 days, it is 5 section by 5 runners each day when 2nd. Jan. of new year Tokyo to Hakone and 3rd. Jan. Hakone to Tokyo. The starting point is front of Yomiuri news paper company that is main sponcer for that race in Ohte-machi, Tokyo, the first day goal is parking of fron of Ahinoko lake in Hakone, as well as second day starting point.
1月2日に東京大手町の読売新聞社前を出発して、箱根の山を登り芦ノ湖までの5区間を5人で走る往路。翌1月3日に箱根の芦ノ湖をスタートして出発地点の東京大手町の読売新聞社前に戻って来る5区間を5人で走る復路。
箱根駅伝スタート.jpg
The race was started in 1920 for grown the Olympic marathon runner, operated by the Inter-University Athletic Union of Kanto, in 2020 is the 96 th. race.
世界に通用するマラソン・ランナーを育てようと1920年(大正9年)に始まりました。来年お正月の大会が第96回目、関東学生陸上競技連盟が主催し、参加校は関東の大学となっています。

Entry team
20 team for entry

出場校
出場チームは20校です。
1Tokai univ.東海大学
2Aoyama univ.青山学院大学
3Toyo univ.東洋大学
4Komazawa univ.駒澤大学
5Teikyo univ.帝京大学
6Hosei univ.法政大学
7Kokugakuin univ.國學院大學
8Juntendo univ.順天堂大学
9Takushoku univ.拓殖大学
10Chuo gakuin univ.中央学院大学
11Tokyo international univ.東京国際大学
12Kanagawa univ.神奈川大学
13Nippon sports science univ.日本体育大学
14Meiji univ.明治大学
15Soka univ.創価大学
16Tsukuba univ.筑波大学
17Nihon univ.日本大学
18Kokushikan univ.国士舘大学
19Waseda univ.早稲田大学
20Chuo univ.中央大学

The top 10 team get the entry ticket of next year Hakone Ekiden race.
They need to win from qualify, who is 11th. prize to 20th. prize, the qualify race is operated on October at Showa Commemorative National Government Park, Tachikawa, Tokyo. The qualify race is decide to Hakone Ekiden to the top 10 team by fast 10 runners running time by each team.
The conbined team is made by from the other runnners without the top 10 team.

上位10校が翌年出場出来るシード権を獲得します。
11位以下は予選会を経て出場権を獲得します。
Hakone Ekiden qualify.jpg
予選会は東京都の西部にある西多摩最大の街・立川市にある国営昭和記念公園で10月中旬(体育の日近辺)に行われます。各チーム10人以上12人以下がエントリーして上位10人の合計タイムで競われます。
出場20校の他に出場を逃した大学から選抜されて関東学生連合チームが編成されて出場します。

Course
Ohte-machi, Tokyo ⇔ Ashinoko-lake in Hakone-cho, Kanagawa

コース
東京大手町の読売新聞社前 ⇔ 芦ノ湖 神奈川県箱根町
往路(1/2) 8:00 start スタート
1st21.3kmTokyoTsurumi, Yokohama
1区読売新聞社前鶴見中継所
2nd23.1kmTsurumi, YokohamaTotsuka
2区鶴見中継所戸塚中継所
3rd21.4kmTotsukaHiratuska
3区戸塚中継所平塚中継所
4th20.9km

HiratuskaOdawara
4区平塚中継所小田原中継所
5th20.8km

OdawaraAshinoko-lake, Hakone
5区小田原中継所芦ノ湖

箱根往路.jpg

復路(1/3) 8:00 start スタート
6th20.8kmAshinoko-lake, HakoneOdawara
6区芦ノ湖小田原中継所
7th21.3kmOdawaraHiratsuka
7区小田原中継所平塚中継所
8th21.4kmHiratsukaTotsuka
8区平塚中継所戸塚中継所
9th23.1kmTotsukaTsurumi, Yokohama
9区戸塚中継所鶴見中継所
10th23kmTsurumi, YokohamaTokyo
10区鶴見中継所読売新聞社前

箱根復路.jpg
The most important section is starting section 1st, the longest section 2nd. theat is every team entry fastest runner in their team, 5th. section taht is to climb the mountain about 800 meters and 6th. section that is running down, the every section have exciting dorama.
スタートの駆け引き、最長区間のため各校エースを投入するエース区間の2区、山上りの5区、山下りの6区 がレースの行方を左右すると言われていますが、全区間 目を離せないレースが展開されます。

Number plate
〇〇 university
-△
That meaning is : last year prize, △: this number is sequence number when it entried, the team can change runner until morning of starting day, it is changed someone get any injure or sick, or someteam have sterategy for entry member of race that is for resurching other team member.

Hakone Ekiden.jpg
ゼッケン
〇〇大
-△
数字にも意味があります。:最初の数字は昨年の順位、△:エントリーした時の数字(出場選手登録をしてから変更すると走る区間と違う番号になります。当日の朝まで選手変更が可能なので、怪我や調子を崩しての交代、戦略的に他校のエントリーを見ての変更があるみたいです。既に駆け引きが始まっていると言うことです)

NTV make a program of live broadcasting from 1987.
箱根の山は天下の険 のくだりで始まるテレビ中継、日本テレビが総力をあげて1987年(昭和62年)から生中継しています。それまではラジオで聞いていた記憶があります。毎年熱い戦いが繰り広げられ、お茶の間に感動を届けてくれます。年末年始にゆっくりとテレビを観ているとついついお笑いのバラエティー番組ばかりで飽きてくるころに、学生の清々しい姿が新鮮に映ります。

Sapporo Beer also support the race, you can buy the original designed can for Hakone Ekiden that is black label, ▷Click here to buy
サッポロ★ビールが協賛しているので、テレビでは美味しそうなCMが流れます。おせちをつまみながら、ついついお屠蘇も進みます。爽やかな学生の走りを応援しながらお正月ならではのデザインのビールは、おせちに負けないしっかりとした味わいの黒ラベルです。

こちらから

Do not obstract to runner.
沿道で応援される人はくれぐれも選手の妨げになるようなことはしないようにしましょう。

Please show by to click here, if you would like to double size body who play to hard hit at the game.
昼からは身体が二倍くらいある人たちの熱い闘いのこちらにも注目してみてください。
posted by RWC2019 at 21:40| Comment(0) | ABOUT JAPAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月04日

The World ranking on 03/11/2019

It is latest world rugby ranking on 03/11/2019.
最新の2019年11月03日付けの世界ランキングです。

1.South Africa 南アフリカ
2.New Zealand ニュージーランド
3.Englandイングランド
4.Wales ウェールズ
5.Ireland アイルランド
6.Australia オーストラリア
7.France フランス
8.Japan 日本
9.Scotland スコットランド
10.Argentina アルゼンチン
11.Fiji フィジー
12.Italy イタリア
13.Tonga トンガ
14.Georgia ジョージア
15.Samoa サモア
16.Spainスペイン
17.USA アメリカ
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
Ranking 9Y03.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Rugby World Cup final result was appeared.
ラグビー・ワールドカップ決勝の結果が反映されています。
South Africa is 1st. prize, won England, and also NZ is 2nd. prize, won Wales.
南アフリカがイングランドに勝ち1位になり、NZがウェールズに勝ち2位になりました。

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 02:56| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

The World ranking on 27/10/2019

It is latest world rugby ranking on 27/10/2019.
最新の2019年10月27日付けの世界ランキングです。

1.Englandイングランド
2.South Africa 南アフリカ
3.New Zealand ニュージーランド
4.Wales ウェールズ
5.Ireland アイルランド
6.Australia オーストラリア
7.France フランス
8.Japan 日本
9.Scotland スコットランド
10.Argentina アルゼンチン
11.Fiji フィジー
12.Italy イタリア
13.Tonga トンガ
14.Georgia ジョージア
15.Samoa サモア
16.Spainスペイン
17.USA アメリカ
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
Ranking 9X27.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Rugby World Cup semi final result was appeared.
ラグビー・ワールドカップ準決勝の結果が反映されています。
England is 1st. prize, won NZ and South Africa is 2nd. prize, won Wales.
NZに勝ったイングランドが1位になり、ウェールズに勝った南アフリカが2位になりました。

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 07:27| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

The World ranking on 21/10/2019

It is latest world rugby ranking on 14/10/2019.
最新の2019年10月14日付けの世界ランキングです。

1.New Zealand ニュージーランド
2.Englandイングランド
3.Wales ウェールズ
4.South Africa 南アフリカ
5.Ireland アイルランド
6.Australia オーストラリア
7.France フランス
8.Japan 日本
9.Scotland スコットランド
10.Argentina アルゼンチン
11.Fiji フィジー
12.Italy イタリア
13.Tonga トンガ
14.Georgia ジョージア
15.Samoa サモア
16.Spainスペイン
17.USA アメリカ
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
Ranking 9X21.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Rugby World Cup quater final result was appeared.
ラグビー・ワールドカップ準々決勝の結果が反映されています。
Japan droped down to eighth position.
日本は8位に下がりました。でも八強です。

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 18:11| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月20日

The World ranking on 14/10/2019

It is latest world rugby ranking on 14/10/2019.
最新の2019年10月14日付けの世界ランキングです。

1.New Zealand ニュージーランド
2.Wales ウェールズ
3.Englandイングランド
4.Ireland アイルランド
5.South Africa 南アフリカ
6.Australia オーストラリア
7.Japan 日本
8.France フランス
9.Scotland スコットランド
10.Argentina アルゼンチン
11.Fiji フィジー
12.Italy イタリア
13.Tonga トンガ
14.Georgia ジョージア
15.Samoa サモア
16.Spainスペイン
17.USA アメリカ
18.Uruguay ウルグアイ
19.Romania ルーマニア
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
Ranking 9X14.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Rugby world cup was started on 20th. September 2019. Their game result is appeared world ranking.
いよいよワールドカップが始まりました。対戦結果がランキングに反映されます。
New Zealand came back to No. 1 ranking in the world rugby.
ニュージーランドが世界一位に返り咲きました。
Japan world ranking is rising up, was 8th. position as highest ranking, is 6th. 7th. prosition. Its meaning is next strong Wallabies.
日本はプール戦の大活躍で過去最高の8位に上がり、更に最新ランキングは6位 7位に上がりました。世界六位 七位です。(八強突破です。)

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 06:15| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

Sightseeing Spot

Japan is long shape in north and south. Four seasons are distinctive. We have a lot of nature. Many historic buildings are popular sightseeing spot. There are a modern futuristic atmosphere, a traditional natural landscape and many tourist attractions. I inform my favorite places.
南北に長い日本列島。四季がはっきりしています。都会に住んでいると忘れてしまいますが、自然が一杯あります。歴史的建造物も大切に残っています。近代的な都会的な雰囲気と昔ながらの自然の風景、数々の観光スポットがあります。おすすめの場所を紹介します。
日本観光.jpg
Tokyo 東京
 Tokyo Kanko sightseeing spot 東京観光名所
 Prince Chichibu Rugby stadium 秩父宮ラグビー場
 UENO 上野
 TOKYO MARATHON / OHME MARATHON 東京マラソン/青梅マラソン
 New National stadium 新国立競技場
 Disney ディズニー
  Disney Land, Disney Sea
観光ガイド.jpg 
Kamakura 鎌倉
Iwate 岩手

Mt. Fuji 富士山
 Top of Japan 富士山山頂登山
赤富士.jpg
Sugadaira 長野県菅平
 Rugger-Men ラガーメン
Nikko 日光

Izumo-Oyashiro 出雲大社
ISE 伊勢
KYOTO 京都
 Fushimi Inari 伏見稲荷
伏見千本鳥居.jpg
Nara 奈良
SETO inland sea 瀬戸内海
SANUKI 讃岐
Chichibuga Beach 父母ヶ浜

SAKURA Cherry blossoms 桜の名所
Maple tree viewing 紅葉スポット
The three most beautiful views in Japan 日本三景
厳島神社.jpg
The three most beautiful night view in Japan 日本三大夜景

Beach 海水浴
Ra-men ラーメン
Rugby World Cup stadium ラグビー・ワールドカップ会場
stadum.jpg
Japanese is shy and doesn't take out feeling so much, but the at heart is very kind. We have weak point consciousness in a foreigner in particular, but we have a gentle heart. Please enjoy Japan.
日本人は内気であまり表情を表に出しませんが、内心はとても親切です。特に外国人に苦手意識を持っていますが、優しい心を持っています。日本を楽しんでください。
posted by RWC2019 at 20:16| Comment(0) | SIGHTSEEING | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月09日

The World ranking on 09/09/2019

It is latest world rugby ranking on 09/09/2019.
最新の2019年9月9日付けの世界ランキングです。

1.Ireland アイルランド
2.New Zealand ニュージーランド
3.Englandイングランド
4.South Africa 南アフリカ
5.Wales ウェールズ
6.Australia オーストラリア
7.Scotland スコットランド
8.France フランス
9.Fiji フィジー
10.Japan 日本
11.Argentina アルゼンチン
12.Georgia ジョージア
13.USA アメリカ
14.Italy イタリア
15.Tonga トンガ
16.Samoa サモア
17.Spainスペイン
18.Romania ルーマニア
19.Uruguay ウルグアイ
20.Russia ロシア
21.Portugalポルトガル
22.Canadaカナダ

This is trend of world rugby ranking.
世界ランキングの推移です。
Ranking.jpg
The ranking is announced every Monday release by World Rugby(formerly the IRB; International Rugby Football Board).
毎週月曜日にワールド・ラグビーが発表(旧IRB)しています。

Pre world cup game was played at each countries. It is refrence of power balance each team but all of team have any secret things, especially South Island player join to National team only at Rugby World cup because they are playing European league.
ワールドカップ前哨戦が各地で行われました。各国の力関係が参考になります。本番用に隠していることも多々あります。特に南の島国は欧州のプレーヤーが多く、ワールドカップ本番にしかチームに合流しないとも聞きます。
7/9/2019
New Zealand 92-7 Tonga, Hamilton

ニュージーランド トンガ
Astralia 34-15 Samoa, Parramatta
オーストラリア サモア
Ireland 19-10 Wales, Dublin
アイルランド ウェールズ
6/9/2019
Japan 7-41 South Africa, Kumagaya

日本 南アフリカ
Scotland 36-9 Georgia, Edinbrugh
スコットランド ジョージア
England 37-0 Italy, Newcastle
イングランド イタリア
31/8/2019
Georgia 10-44 Scotland, Tbillsi

ジョージア スコットランド
Fiji 29-19 Tonga, Auckland
フィジー トンガ
Wales 17-22 Ireland, Cardiff
ウェールズ アイルランド
30/8/2019
France 47-19 Italy, Paris

フランス イタリア
24/8/2019
Scotland 17-14 France, Edinbrugh

スコットランド フランス
England 57-15 Ireland, Twickenham
イングランド アイルランド
17/8/2019
Wales 13-6 England, Cardiff

ウェールズ イングランド
Italy 85-15 Russia, Italy
イタリア ロシア
France 32-3 Scotland, Nice
フランス スコットランド
South Africa 24-18 Argentina, Pretoria
南アフリカ アルゼンチン
New Zealand 36-0 Australia, Auckland
ニュージーランド オーストラリア
11/8/2019
England 33-19 Wales, Twickenham

イングランド ウェールズ
10/8/2019
Ireland 29-10 England, Dublin
アイルランド イングランド
ChampionshipRSAAUSNZLARG
South Africa
南アフリカ
SPRINGBOCS1.jpg35-1716-1646-13
Australia
オーストラリア
20/7
Johannesburg
Wallabies-Logo.png47-2616-10
New Zealand
ニュージーランド
27/7
Wellington
10/8
Perth
All Blacks Flag.jpg20-16
Argentina
アルゼンチン
10/8
Salta
27/7
Brisbane
20/7
Buenos Aires
Los Pumas.jpg

All Blacks was not championship champion in 2019, I thought NZ tried to formation for Rugby World cup.
さすがのニュージーランドも絶対王者では無いようです。ワールドカップに向けて試している感があります。

Pacific Nations CupJPNUSAFJIWSMTONCAN
Japan
日本
Japan-Rugby-Football-Union.png34-2034-21 41-7 
USA
アメリカ
10/8
Suva
USA RUGBY UNION.png 13-10 47-19
Fiji
フィジー
27/7
Kamaishi
 Fiji Rugby Union.jpg10-3 38-13
Samoa
サモア
 3/8
Suva
10/8
Suva
Samoa Rugbu Union1.jpg25-17 
Tonga
トンガ
9/8
Hanazono
  27/7
Apia
Tonga Rugby Union.jpg33-23
Canada
カナダ
 27/7
Colorado
3/8
Suva
 9/8
Lautoka
Canada Rugby Union.jpg

Japan won Fiji so Japan rised up ranking to ninth prize that was equal highest position ever mormentary.
日本はフィジーに勝ち過去最高位の9位まで一旦上がりました。

Rugby World Cup 2019
ラグビー・ワールドカップ2019
posted by RWC2019 at 21:46| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。