2017年06月05日

WORLD RUGBY LAW

Rugby low is simple but manypeople said Rugby low is dificult.
ラグビーのルールは難しいと良く聞きますが、実は簡単です。

The many players and fan do not understand all of low but we are very enjoy and excite. It is simple go forward with ball.
プレーヤーや応援しているファンも全てのルールを判っている訳ではありませんが、ボールを持って前に走る、単純でとても興奮します。

You can enjoy watching Rugby when you understand throw forward that is you can not throw ball to forward and knock on that is you can not drop the ball to front.
ボールを前に投げてはいけない、前に落としてはいけない。の二つだけ知っていれば、楽しく観ることが出来ます。

You can get the point, going to oposite area "try".
ボールを相手陣に持って行ってトライすれば得点です。

The most exciting of play in rugby is running with ball that is only rugby and American football.
ラグビーを始める人はボールを持って思い切り走れることが、とても快感です。
実はボールを持って思い切り走って活躍出来るスポーツって他にありますか?
そこが一番の魅力です。

You will learn detail low when you playing rugby step by step.
プレーをするには、細かいルールも少しづつ覚えて行きます。難しいことは考えずに、ボールを持って前に出る。一番楽しくて魅力的です。

I supprise World Rugby low indicated Japanese player who is Akihito Yamada.
そんなラグビーのルール・ブックの表紙に日本代表の山田章仁が掲載されていますので紹介します。

He is WTB at Japan national team and he was playing Rugby World Cup 2015 in 2015. The Rugby Low indicated his try when Japan 3rd. game against Samoa, his misterious step try.
山田章仁は2015年のラグビー・ワールドカップで活躍したウイングの選手でエースです。
第三戦のサモア戦でゴール前でポールを貰うと忍者の様にクルリンパ、相手のディフェンスの選手をまんまとかわしてトライするシーンが表紙に掲載されていました。

World Rugby low is here.
ラグビーのルール・ブックはこちら

I am very glad and very proud.
日本だけで無く英語版の世界ラグビーのルール・ブックの表紙ですから凄いことです。
posted by RWC2019 at 23:21| Comment(0) | PLAYER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

Japanese Referee

I reserched Japanese referee in Super Rugby. Aso Referee already played assistant referee in Super rugby and he played opening game Sunwolves 2017 against Hurricanes at Chichibunomiya rugby stadium. I am sorry, I did not know playing Japanese referees.
スーパーラグビーのレフリーを調べてみました。麻生彰久レフリーは開幕のサンウルフルズとハリケーンズのゲームでもアシスタント・レフリーを務めていました。その他にも数試合アシスタント・レフリーを務めていました。失礼しました。

And other Japanese referees played in Super Rugby. Shuhei Kubo played referee at South Africa and he played assistant referee. Tasuku Kawahara played assistant referee on 20th. May. Sunwolves game by 1st. cap.
日本人は他にも2人がレフリー、アシスタント・レフリーを務めていました。久保修平は異国の南アフリカの地で昨年(2016年)からレフリーを務め、アシスタント・レフリーも務めています。久保修平.jpg川原佑が5/20のサンウルフルズ戦がアシスタント・レフリーで初キャップでした。

I reserched 3referees, Akihisa Aso is in Coca Cola west Red sparks, Shuhei Kubo is in Japan Rugby football union and Tasuku Kawahara is in NTT communications Shining Arcs.
三方の所属も調べてみました。麻生彰久はコカ・コーラレッドスパークス、久保修平は日本ラグビーフットボール協会、川原佑はNTTコミュニケーションズシャイニングアークスです。

I have not know Japanese referees played because I have not watch other game of Sunwolves so I am surprise and I am very proud. fight!! Japanese referee.
スーパー・ラグビーはサンウルフルズ以外のチームのゲームを目にすることが無かったので気が付きませんでした。日本人が既にレフリーをやっていたことに驚くのと凄い誇らしいです。何か勇気をもらった気がします。
posted by RWC2019 at 15:37| Comment(0) | PLAYER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

祝 1st. Cap

Conguraturation, I am happy about 1st. cap at Sunwolves game in Super rugby.
スーパーラグビーのSUNWOLVESで初キャップです。

Daerius Aureliusさん(@daerios)がシェアした投稿 -




Jumpei Ogura entryed Sunwolves game against Sharks at Singapore National Stadium.
5月20日(土)シンガポール国立競技場でSHARKSと対戦しました。結果は残念でしたが、小倉順平が田村優に交代出場して初キャップを獲得しました。

Ogura completed 1st. play at penalty goal that located right side about 40m.
最初の出番はペナルティ・キックで40m位の右サイドから、しっかりと決めて3点獲得しました。7点差の追う場面で出場し4点差としました。残り20分から、ワンチャンスで逆転の攻防でしたが、攻めるサンウルフルズのボールを左WTBにインターセプトされてしまい、ゴールも決まり11点差で残り6分、勝負は決したかなと言うゲーム展開でしたが、良い経験になったと思います。甘いディフェンス、手先のタックルで本物は止まりません。

Furthermore I wonder Japanese referee Akihisa Aso played assistant referee in this game, I think Japanese referee 1st. entryed.
間違っていたら申し訳ありませんが、レフリーの麻生彰久もアシスタント・レフリーで初キャップです。

@mikumitchellがシェアした投稿 -




I will study Japanese referee. Japanese referees is Here.
日本人のレフリーと言えば、かつては学校の先生が多くてアマチュアでしたが、プロ・ラグビーにも参加しているんですね。非常に喜ばしく誇らしいです。詳細は勉強しますので、別の機会に紹介します。
posted by RWC2019 at 10:59| Comment(0) | PLAYER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。