2017年07月26日

SANUKI

Sanuki讃岐
Sanuki where is next Seto-naikai, is part of Kagawa prefecture, Shikoku. There is famous by Udon, Kagawa prefecture called by Udon prefecture.
讃岐は四国の香川県の北側の瀬戸内海に面した地方のことで、讃岐うどんで有名です。香川県はうどんがあまりにも有名なのでうどん県とも呼ばれています。
讃岐うどん.jpg
Google Mapグーグール・マップ

Udon made by hand made, many kinds of shape of noodle, taste, materials and original soup. Udon eating way are Kake, Kamatama, Bukkake, Shoyu, Zaru and Kamaage.
うどんは手打ちで麺の形や味付け、出汁などがお店特有です。食べ方は、かけ、釜玉、ぶっかけ、醤油、ざる、釜揚げがあります。

The Kake is boiled Udon to cold by water into hot soup with seafood or something taste.
The Kamatama is boiled Udon on soup with seafood or something taste and egg.
The Bukkake is boiled Udon to cold by water on soup with seafood or something taste.
The Shoyu is boiled Udon to cold by water on Shoyu that is soy source that taste is sweat and clear colour same as Kansai there is western Japan.
The Zaru is boiled Udon to cold by water toutch soup with seafood or something taste.
The Kamaage is boiled Udon used Kama that is
Udon eating with slice spring onion or powder of ginger, topping flied vegetables, fishes or egg that cooking is by boiled, half boiled or no cooking.
かけは、茹でたうどんを冷水でしめて温かい出汁の効いた汁をかけて食べます。
釜玉は釜で茹でたうどんに出汁汁と卵をかけて食べます。
ぶっかけは、茹でたうどんを冷水でしめて冷たい出汁汁をかけて食べます。
醤油は、茹でたうどんを冷水でしめて醤油をかけて食べます。讃岐・四国の醤油は関西地方と同じく甘味のある薄色です。
ざるは茹でたうどんを冷水でしめて出汁汁に付けて食べます。
釜揚げは、釜で茹でたうどんです。
薬味にネギ、生姜をかけたり、天婦羅、卵を乗せて食べます。卵はゆで卵、半熟、生卵のお好みでどうぞ。
P1010027.JPG

The Sanuki that has culture of eating Udon, is special place in Japan. The wheat flour, salt and water mixed and press then ferment then press and ferment repeat again then spread to flat then cut. The press time is long so Udon has hard feeling that is Shiko-shiko and Tsuru-tsuru feeling.
うどんを食べる文化が根付いている日本でも特殊な土地柄です。小麦粉と塩と水を混ぜてこねた生地を数時間おいて、又こねてねかすを繰り返してから、平たく伸ばして、細く切ります。こねる時間が長いので食べた時に腰が強くて歯ごたえがあります。シコシコしたうどんをツルツルと食べるのがとても美味しいです。

The Sanuki there is popular wheat farmer, is flat land and stock water in pond in Shikoku there is little rain. A lot of guests coming to the Sanuki by eating beautiful taste Udon from everywhere in Japan. The Sanuki people like eating Udon, they eat once a week. The Sanuki has a lot of restaurant of Udon, the price is around 200 Japanese yen. The city of Takamatsu has lot of hotels.
雨量の少ない四国の中でも特に讃岐地方は平坦で、昔から小麦の栽培が盛んでした。ため池が街のあちこちにあります。全国各地から美味しいうどんを求めて観光客が来る様になりました。地元讃岐の人達もうどんが大好きで週に一食はうどんを食べます。うどんのお店が沢山あり、200円位の低価格で美味しいうどんを食べることが出来ます。宿泊施設は高松市を中心にあります。
P1010032.JPG

Seto Naikai
*Naikai is inland sea
*Hashi is bridge
Seto Naikai is inland sea around Honshyu, Shikoku and Kyushu. The most of deep point is 200m and 3,000 islands. In old day it is only by ship from Honshu to Shikoku but connected bridge that name is Seto-Ohashi, in 1988.

Kobe ⇔ Naruto,
Kobe city, Hyogo prefecture to Naruto city, Tokushima prefecture via Awaji island by Akashi-Ohashi and O-Naruto-hashi.
P1010112.JPG

Kojima ⇔ Sakaide,
Kojima, Kurashiki city, Okayama prefecture to Sakaide city, Kagawa prefectyre by Seto-Ohashi.

Onomichi ⇔ Imabari
Onomichi city, Hiroshima prefecture to Imabari city, Ehime prefecture by 6 island and 7 bridges that load name is Shimanami sea line.

Uzushio of Naruto
*Uzushio is whirling current.
It is between Naruto city, Tokushima prefecture and Awaji island. The whirling current happened by Full pull of tide condition, the biggest in one of the world, it is 30m when full moon and new moon.

四国の徳島県鳴門市と本州の兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡には、潮の満ち引きにより世界でも最大規模の渦潮が発生します。大潮(満月、新月)の際には渦の直径は最大で30mになります。

瀬戸内海
本州と四国、九州に囲まれた内海で、最大水深は200m。3,000もの島があります。かつては航路のみでの往来でしたが、1988年(昭和63年)に瀬戸大橋が開通して陸路でつながりました。

神戸⇔鳴門、
兵庫県神戸市から明石海峡大橋で淡路島を経て大鳴門橋で徳島県鳴門市につながっています。神戸淡路鳴門自動車道

児島⇔坂出、
岡山県倉敷市児島から香川県坂出市に瀬戸大橋でつながっています。
瀬戸大橋(瀬戸中央自動車道、JR四国本四備讃線)

尾道⇔今治、
広島県尾道市と愛媛県今治市が六つの島を七つの橋のしまなみ海道でつながっています。瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)

鳴門の渦潮
四国の徳島県鳴門市と本州の兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡には、潮の満ち引きにより世界でも最大規模の渦潮が発生します。大潮(満月、新月)の際には渦の直径は最大で30mになります。
鳴門.jpg

じゃらんさぬき紅葉


You can book the hotel below.
宿泊は下記からどうぞ。

じゃらん


一休




Trivago






日本地図_讃岐.jpg

SANUKI ⇔ KOBE
by car about 2hours,
by train 2 and half hours

Sanuki ⇔ Osaka
by car about 2 and half hours,
by train about 3 and half hours

さねき⇔神戸
車2時間、電車2時間半

さぬき⇔大阪
車2時間半、電車3時間半

posted by RWC2019 at 22:09| Comment(0) | SIGHTSEEING | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください