2017年06月24日

Rugby World Cup 1987 play back

The 1st. Rugby World Cup was New Zealand and Australia.
第一回のラグビー・ワールドカップはニュージーランドとオーストラリアの二カ国での開催でした。
Australia and New Zealand.jpg

It started in 1987, before started two type opinion having about rugby world cup, the one of opinion is to decide No.1 team in the world by New Zealand and Australia, the other The opinion is amateurism runs out and change to professional-ization by home union.
世界一を決めたいニュージーランド、オーストラリアの南半球とプロ化を懸念しアマチュアリズムを重んじていた英国勢が反対し対立していましたが、1987年に第一回目が開催されました。
AU and NZ.jpg
Australia.jpgNZ Flag.jpg
The target was changed, all of countries target is rugby world cup. The 16 team entried, the first stage played game divided 4pool, the knock down tournament by top of two team in each pool in 1st. rugby world cup in 1987.
ワールドカップが開催されたことにより、ラグビーはワールドカップを中心に動く様になりました。第一回ラグビー・ワールドカップの参加国は、それまでの実績から十六カ国が招待されて四つのプールに分かれて一次リーグ戦を行い、各プールの上位ニチームによる決勝トーナメントが行われました。

The 1st. champion of the rugby world cup is New Zealand All Blacks, they was very strong not compared with other team, it was sensational debut John Kawan who was New Zealand All Blacks wing, he has fast running and giant 190cm high. I was surprised it unbelievable.

一次リーグ戦で190cmの巨漢ウイング、ジョン・カーワンを擁するニュージーランド、オール・ブラックスが圧倒的な強さで初代王者となりました。異次元の強さに度肝を抜かされました。

Pool A: Australia, England, USA and Japan
Pool B: Wales, Ireland, Canada and Tonga
Pool C: New Zealand, Fiji, Italy and Argentina
Pool D: France, Scotland, Romania and Zimbabwe

Knock out tournament
New Zealand 30- 3 Scotland,
Wales 16- 3 England,
France 31- 6 Fiji,
Australia 33-15 Ireland

Semifinal
New Zealand 49- 6 Wales,
France 30-24 Australia
australia-france-rugby-1987.jpg
Bronze final
Wales 22-21 Australia

Final
New Zealand 29- 9 France

RWC1987logo.svg.png

プールA:オーストラリア、イングランド、アメリカ、日本
プールB:ウェールズ、アイルランド、カナダ、トンガ
プールC:ニュージーランド、フィジー、イタリア、アルゼンチン
プールD:フランス、スコットランド、ルーマニア、ジンバブエ

決勝トーナメント
ニュージーランド 30- 3 スコットランド、
ウェールズ 16- 3 イングランド、
フランス 31- 6 フィジー
オーストラリア 33-15 アイルランド

準決勝
ニュージーランド 49- 6 ウェールズ
フランス 30-24 オーストラリア

三位決定戦
ウェールズ 22-21 オーストラリア

決勝
ニュージーランド 29- 9 フランス
RWC1987.jpg
1987/5/20~1987/6/20

Guest: 604,500 people(18,891 people/game)
The player of most point get: Grant Fox(NZ), 126 points
The player of most try get: Craig Green(NZ) and John Kirwan(NZ), 6 tries

観客数:604,500人(1試合平均18,891人)
最多得点:グラント・フォックス(ニュージーランド)、126点
最多トライ:クレイグ・グリーン(ニュージーランド)、6トライ、
ジョン・カーワン(ニュージーランド)、6トライ
John Kirwan.jpg
About Japan
Head Coach: Katsumi Miyaji(Sanyo head coach)
Toshiyuki Hayashi(Kobe steel)
Pool A:
loss 19-21 USA,
loss 7-60 England,
loss 23-42 Australia
3 losses.
日本代表
宮地克実監督(元三洋電機監督)、
林敏之キャプテン(神戸製鋼)
プールA:
●18-21 アメリカ、
● 7-60 イングランド、
●23-42 オーストラリア
の三敗でした。

Play back
1991
1995
1999
2003
2007
2011
2015

➜Go to 2019
posted by RWC2019 at 16:55| Comment(0) | PLAY BACK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。